作家・平塚豪衛門。お題スロット「好きな作家」

 

お題「好きな作家」

ごく普通に、〇〇という作家さんが好きなんですよ、こんな作品を書いてます。って言うのもなんか、ありきたりな気がします。よし、ここはひとつ

架空の作家をでっちあげる

とかはどうでしょうか「どうでしょうかと言われても…(´・_・`)」


平塚豪衛門(ひらつか・ごうえもん)は明治期の作家・思想家。時代考証を超越したSF的な作品で知られるが、意外にもオーソドックスな青春小説も多く、土屋太鳳主演の恋愛映画の原作にも使用されている。

【写真】明治期の作家にもかかわらずスマホで執筆する平塚豪衛門

出身地は明らかにしていないが、自伝的作品「我が心のグレートバリアリーフからは、三陸海岸の寒村で貧しく育ったことが読み取れる。

26歳のとき、処女小説「我が心のエンパイアステートビルで注目を浴び、村上春樹文学賞新人奨励賞を受賞する。受賞の際、「この時代にはまだ村上春樹は生まれていないはずだが」とコメントしたことが「空気読め」と世間から非難され物議を醸した。

34歳で発表した長編小説「我が心の稲川淳二にて霊界をさまよう中年男の悲哀を情緒深く描きその名声を不動のものとする。またこのころ思想家としても頭角をあらわし、リベラルな思想を元にアベを一刀両断して喝采を浴びた。

このころから花街で浮名を流すことが度々あり、その経験がのちに土屋太鳳主演で映画化された「我が心のギンザシックス」などでの色鮮やかな情景描写に反映されていると言われる。

42歳で発表した「我が心の謎の円盤UFOに盗作疑惑が持ち上がるが、結局、この時代にはまだ盗作元の作品自体が存在しないということで決着した。しかしこの件を機に宇宙人信仰にのめり込み徐々に世間から離れた。

50歳の時、変死。死因は明らかになっていないが一部ファンが「ペガッサ星から呼んだ宇宙人の侵略意図に気づき、それを阻止するために心中した」とし、日本政府にペガッサ星人の侵略阻止を訴える騒ぎとなった。

童謡「春の夜中のデスポルカの作詞でも知られる。

↓いいネ!と思ったら読者登録やブックマークをお願いいたします。